基幹業務システム
J-POWERグループ全体の基幹業務システム(ビジネスの根幹となる業務を支えるシステム)の企画・構築から運用・保守までのトータルソリューションサービスを提供しています。
ビジネス環境の変化や法改正・制度改正等に迅速かつ着実に対応するとともに、最新のITテクノロジーを積極的に取り入れることにより、基幹業務システムの有効性と効率性を持続的に確保しています。

人事管理 | 従業員の異動、目標管理、考課等、人事制度全般を管理 | |
---|---|---|
勤怠管理 | 従業員の勤怠、服務を管理(月次で給与に連携) | |
届出・申請 | 従業員の労務、厚生に関わる届出・申請を受け付け、給与連携まで管理 | |
マイナンバー | マイナンバー制度に対応して従業員の個人番号を管理(個人番号情報の登録・出力・保管・更新・削除ならびにそのログ管理) | |
(発電所) 中長期計画 |
発電所の中長期に亘る保守計画策定、業務提案書作成業務を管理(工事管理システムに連携) | |
(建設業) 工事管理 |
工事案件に関する原価を管理(建設業法に準拠) | |
調達・購買 | 調達(委託契約、請負契約、借用契約、輸送契約等)および購買(物品、備品、除却、転売等)に関わる手続き、契約、支払等の管理(会計仕訳をERPに連携) | |
電力販売 | J-POWERの発電所(水力、火力、風力、バイオマス等)で発電する電力について、各々の契約事項に基づく電力料金の計算、請求処理等の管理(会計仕訳をERPに連携) | |
燃料 | J-POWERの火力発電所で使用する燃料(石炭、重油、軽油等)について、受入・払出の受払管理、品質管理、購入代金の管理、輸送料金・輸入代金の管理、石炭、重油、軽油の貯蔵品管理等(会計仕訳をERPに連携) | |
貯蔵品 | J-POWERが保持する貯蔵品(燃料を除く)や予備品の受払い、転用等の管理(会計仕訳をERPに連携) | |
固定資産 | J-POWERが保持する固定資産に関する取得・減価償却・除却等の管理、固定資産税・事業税・法人税の申告処理の管理 | |
借入金・社債 | 市中銀行からの長期借入、短期借入、社積発行による資金調達を管理 | |
予算管理 | J-POWERの件名別の予算、実績を管理(実績はERPより連携) | |
原価管理 | J-POWERの勘定科目ベースの予算・実績管理、送変電部門の会計分離処理(実績はERPより連携) | |
財務会計 | J-POWERおよびグループ会社における入金、支払、出納を管理(ERPパッケージ) | |
連結決算 | J-POWERグループ会社の連結決算を管理(パッケージ) | |
総合振込 | 会計処理を行うシステムからの支払い(送金)を管理 | |
電子契約 | 契約書(注文書・注文請書を含む)を電子的に保管し、契約書の署名方式に、国際標準(RFC3126)を使用した電子署名を採用し、公的に有効な文書として長期に亘り保存管理 | |
電子帳票 | 財務会計システムから出力される各種財務諸表を電子帳票として出力 | |
文書管理 | 電子文書や紙の文書情報等を一元的に格納・管理 |